疎遠だった相手方に対し4分の1の遺産分配案で解決できた事例

大分みんなの法律事務所

大分県弁護士会所属

新規予約専用
0120-367-602
9:00〜17:30
土日祝は要予約
土日祝のご相談要予約
事務所
097-574-7225
9:00〜17:30
土日祝は要予約
土日祝のご相談要予約

9:00〜17:30

土日祝は要予約

解決事例

解決事例

当事務所の解決事例を検索する

被相続人と疎遠だった相手方に対し、法定相続分の4分の1の遺産分配案で納得させ、さらに4か月というスピード解決ができた事例

ご相談者様 年代:60代  被相続人との関係:姉妹 相手方:被相続人の甥・姪 エリア:大分市内 相続財産(遺産):不動産(1500万円前後)、預貯金約3500万円、有価証券:約1000万円、その他動産 争点 相談に至った経緯 依頼者や被相続人は、相手方である甥・姪とは生前関係性がなく、電話番号は知っているが電話したことも、話したこともないようなレベルの関係性でした。 被相続人であるお姉さんは本州にお住まいで、10年弱ほど月に1週間くらい介護や身の回りの世話のために依頼者の方が訪問もされていました。   また亡くなった後の死後事務の処理もAさんが全てされました。 …

2025.01.06

約500万円の代償金を支払う必要があった事案で、弁護士の交渉により約20万円まで引き下げることができた事例

ご相談者様 年代:40代 被相続人との関係:(親)子 相手方:前妻の子(腹違いの兄) エリア:大分市内 相続財産(遺産):自宅土地建物(1000万円)預貯金なし 争点   ご相談内容 当事務所にご相談いただく前に、Bさんは司法書士事務所へ行かれており、その司法書士事務所において、遺産である自宅不動産は全てBさんのものであること、代償金は支払わないことといった内容を遺産分割協議書にまとめていらっしゃいました。   いざ不動産の登記をすすめるといったタイミングで、作成した遺産分割協議書に不備があったことが判明し、改めて相手方であるお兄様に遺産分割協議書に捺…

2024.12.21

音信不通の相続人との難航した遺産分割調停を、迅速な対応で希望通りの相続を実現した事例

ご相談者様 年代:50代 被相続人との関係:親子(父) 相続人:母、きょうだい3名 相手方:お姉様2名(お母様は依頼者様寄り) エリア:大分市内 相続財産(遺産):不動産(実家土地・建物)固定資産評価額ベースで約1200万円、預貯金(約1000万円)、収益不動産(小さなオフィスビル) 争点 相談に至った経緯 依頼者は司法書士に依頼し、遺産分割協議書を作成していました。 依頼者の希望は、母は何も取得しないこと、自身が不動産・預貯金を全て相続する代わりに、お姉さまお一人につき約350万円ずつの代償金を支払うといった内容でした。   この内容で依頼者の方は遺産分割を進めたかっ…

2024.12.06

後妻の主張を退け法定相続分通りに分配し、相続争いを見事に解決した事例

ご相談者様 依頼者:2名(ご兄弟2名) 相手方:後妻 被相続人との関係:親子 相続財産:自宅不動産(土地・建物)約1,200万円、預貯金約100万円、被相続人が亡くなる直前の預金引き出し約400万円、山林約10万円以下(固定資産税評価額上)  エリア:大分市内(依頼者)、ご実家・相手方(宮崎県) 争点 相談の背景 被相続人が亡くなったあと、後妻から自分が全て相続するといった内容の遺産分割協議書が送り付けられてきました。 ご依頼者の方々は、①法定相続分通りで遺産を分けたい②後妻さんとは関係性が悪かったため、直接話し合いをしたくない というご希望を持っており弁護士に交渉を代わって…

2024.08.05

60分
初回相談
無 料

新規予約専用
0120-367-602
9:00〜17:30
土日祝は要予約
土日祝のご相談要予約
事務所
097-574-7225
9:00〜17:30
土日祝は要予約
土日祝のご相談要予約

9:00〜17:30

土日祝は要予約

60分
初回相談
無 料

お気軽にお電話ください

新規予約専用
0120-367-602
9:00〜17:30
土日祝は要予約
土日祝のご相談要予約
事務所
097-574-7225
9:00〜17:30
土日祝は要予約
土日祝のご相談要予約